(安田 弘さんからのリレー)

  追想                             

                    大橋 三郎

家内が亡くなって1年余りになりました。

矢張り生活のリズムが変わってきていることがあります。

買い物・掃除・洗濯・や調理は4〜5年やってきたので面倒に思うようになりました。

糖尿病の数値が高くなり、最近やっと嫌いな野菜を食べることに挑戦したら、

具の種類が多い「八宝菜」などは1人前がなかなか調整できず、何日も食べないと

いけないのが苦痛です。

 

段々「ダラシナク」なってきたのも見張り役が、居らなくなった所為でしょう。

話し相手が居らなくなったので、無口にならざるを得なくなり

喉頭癌は治ったが声が出にくくなっているのに、ますます出にくくなって

「カラオケ」も行かなくなりました。

 

今から思えば、あんな些細なことで喜んだり褒めたりしてくれたなあ〜

余り喜怒哀楽の感受性がない私でも所詮は掌の上で転がされて居たのかなあ〜

会社の時と一緒で褒めておだてて使われて居たのかなあ〜と思う

 

定例の遊びとしてマージャン・碁・食べ歩き(旅行も含めて)をやっておりますが、

マージャンは高齢化で相手が居なくなり月3回に減りました。

碁は体力の衰退と共に、毎週はよう行かん様になりました。

相変わらず昌和不動産の7階でやっていますが、東西線の新福島から昌和不動産までの

距離を歩くのに「ふくらはぎや腰」が痛くなり調子が悪いと、2回ぐらい休憩します

タクシーにも時々乗るようになり、億劫になり回数が減りました。

旅行も美味しいと聞けば「水戸のアンコウ」や「下関のふぐ」等を食べに行きましたが、

汽車電車で行くより直行便のバスツアーの、温泉志向に変わってきました。

 

                        (IM-H OB 会・丹友会

次回は矢井田力さんにおねがいします